羽生結弦選手の会見で感じたこと、考えたこと
冬季五輪の男子フィギュアスケートに出場し、 2大会連続で金メダリストとなった羽生結弦選手。 2月末に外国特派員協会(FCCJ、東京・有楽町)で開かれた 羽生選手の五輪後初の記者会見を取材し、 その内容を「起業、開業、独立…
冬季五輪の男子フィギュアスケートに出場し、 2大会連続で金メダリストとなった羽生結弦選手。 2月末に外国特派員協会(FCCJ、東京・有楽町)で開かれた 羽生選手の五輪後初の記者会見を取材し、 その内容を「起業、開業、独立…
風が強い1日でしたね。 雨も時折強くて。 自宅にこもって執筆その他をしていたので、ずぶ濡れになる等の被害などはまぁなかったのですが。 銀行で会社関連の振り込みをしに行った際に、真冬と同じ格好でついつい出かけたら、汗ばんで…
起業、独立、開業を応援するポータルサイト「助っ人」に掲載した記事からの紹介です。 劇団四季が導入する「字幕メガネ」の大きな可能性(あすへのヒント) ……わたくしが言いたいこと、というか、「未来に、こんな世界が来るのではな…
ワードプレスのサイト(こちら公式ブログと、会社のサイト)でGoogleアナリティクスの作業を進めています。 なかなか思うとおりに行かないのは、トシのせいだらうか? プラグインのJetpackをアップグレードして、もろもろ…
起業、独立、開業を応援するポータルサイト「助っ人」のコラム「あすへのヒント」から、一部を転載します。 ぜひ全文を同サイトでお読みください。 元スタバジャパンCEOが語る「あなたのミッション」(あすへのヒント) 「ある日、…
ブログ。というか、ウェブサイト。 「早くやらねば」「いや、これこそ最初に作るよね!?」 と四苦八苦しつつ、Wordpressで悪戦苦闘してきました。 いや、悪戦苦闘というか、ようやく本腰を入れて動き出したというか。 おか…
最近はアマゾン、楽天、メルカリやらと様々なネット通販プラットフォームが使いやすくなって、個人でも商売ができるようになった。 商売上手もいれば、やはり(筆者のように)下手な人もいる。 ただ、日本人はおおむね皆まじめで、ネッ…
バンコクに行くと、日本にいるより頻繁に通うようになるのがマッサージ店だ。 「乱立」と言えるほど店の数も多いし、足裏、タイ古式などの定番から、なぜか入浴可能(?)なものまでバリエーションも豊かだ。 価格も日本に比べて安いた…
タイ北部チェンライからチェンセン、チェンコンを経由して、ラオス北部のルアンプラバンに入った。 直行できる空の便はなく、「どう行くのがよいか」と地図を見てみると、タイ・ミャンマー・ラオスの3カ国国境付近とルアンプラバンはメ…
タイ王国に赴任中、通っていたオフィスはバンコクで最も賑やかな繁華街の一つ、「シーロム通り」の近くにあった。 「シーロム」とはどういう意味かと調べたら「風の色」なのだという。 なんと美しい名前ではないか。 実際には慢性的な…